パワ腹

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

いろいろうるさい時代ですからね。
柴犬も、コンプライアンスには十分気を配りたいものです。

たとえば、「なでてもいいよ」のコレ。

「かわいい→なでる」は、人として当然の行為なのに、
「かわいさを武器にしてなでることを強要している」と受け止められることがあります。



とくに、
「早くなでなさいよ」などと急かすと
「パワ腹」認定されるリスクが高まるので要注意です。

飼い主さんに訴訟を起こされた場合、
無罪を勝ち取れる可能性のある言いわけは
「寝てました」というものぐらい。

ヘソ天で目を開けている写真を証拠として提示された場合、柴犬側にほぼ勝ち目はありません。
柴犬に見つめられたら逆らえないことは、裁判官にもバレバレだからです。



ですから今後は、
ヘソ天でカメラを向けられたら
すぐに目を閉じるか……

頭をそらして、
目を開けていることがバレないようにしましょう。

証拠写真さえ残らなければ、
飼い主さんに何時間ナデナデを要求しても大丈夫です。

カメラに気をつけながら
明日からもパワ腹に励みましょう。

飼い主さんに聞きました!

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次