ワンコとの暮らしは楽しいけれど、小さな気がかりや困りごとも出てくるもの。
「よその家ではどうしてる?」って、気になることはありませんか?
『飼い主さんに聞いてみた・リアル柴ライフ』では、
飼い主さんから集めた「うちではこうしてますけど?情報」をご紹介していきます。
今回は、29名の柴犬の飼い主さんから貴重な情報&かわいい写真をいただきました。
愛犬との毎日をもっと楽しいものにするための、小さなヒントになりますように!
リアル柴ライフⅡ(全4回)は、「雨の日のお散歩」がテーマです。
その1 雨の日はお散歩に……行く? 行かない?
その2 雨仕様のスタイル&お散歩グッズを教えて
その3 お散歩に行かない日の犬の室内遊びいろいろ
その4 お散歩後のケア&おもしろ小ネタ集
リアル柴ライフⅠ(全3回)は、「抜け毛」がテーマです。
「柴犬の抜け毛対策を聞いてみた! その1」抜け毛の量って、思っていたより多い?少ない?
「柴犬の抜け毛対策を聞いてみた! その2」毎日のお手入れ時間&愛用アイテムって?
「柴犬の抜け毛対策を聞いてみた!その3」愛犬はお手入れ好き?&お手入テクあれこれ
もどうぞ。
エアコンの設定温度、柴犬さんには何度が適温?
年々、暑さが厳しくなる日本の夏。
都市部の住宅地では、柴犬さんにも人にもエアコンが欠かせません。
まずは、犬が過ごす部屋でエアコンをつける際の設定温度を聞いてみました。
「23~25℃」のように幅をもたせた回答は、低い方の温度で集計しています。
エアコンの設定温度、何度にしてる?
モデル/おもち 写真提供/もちママさん
犬仕様の設定は、人だけの場合より少し涼しめ?
決して脱ぐことができない毛皮のコート着用&汗をかけない柴犬さんのため、飼い主さたちは、「人仕様」の場合より室温設定をやや低めにしている印象です。
ただし、家電がどんどん高性能になっているとはいえ、設定温度=ズバリ室温! とはいきませんよね。
住む場所の環境や家の構造、人の出入りの多さ、エアコンのタイプなど、部屋の「冷え具合い」を左右する条件もいろいろあります。
犬が暑いと感じる温度は、人間とは違います。
数値だけにこだわらず、人&犬の体感も重視して調整していくのが正解だと思います。
住環境によっては、エアコンいらずで過ごせることも
少数派ではありますが、夏でもエアコンなしで快適に過ごせる、という方もいました。
自然の風+扇風機程度でOK
※以下すべて、「ワンコのお名前/飼い主さんのお名前」の形で表記いたします。
自宅が川沿いにあり、窓を開けておくと夏でも涼しい風が通ります。暑さ対策は窓全開+扇風機で十分です。(すず♀1歳/meeさん)
エアコンはなし。暑い日には扇風機を使います。(うめ♀1歳/ちょぼさん)
ハワイ在住で自宅も高層階なので、エアコンはいりません。ラナイ(広めの屋根付きベランダのようなスペース)に続く窓を開けておけば快適です。
(うに♀1歳/柴犬のうにさん)
愛犬の生活の場は庭なので、犬自身が風通しのよい場所を選んで過ごしています。(トミー♂9歳/きんさん)
風が気持ちいいんだよね~……と背中で語りながら、ラナイでリラックス中のうに。
モデル/うに 写真提供/柴犬のうにさん
エアコンをつける目安って?
どうしようもなく暑い! というときはエアコンのリモコンに迷わず手が伸びますが、季節の変わりめや夕方~夜など、エアコンをつけるかどうか、ちょっと考えてしまうタイミングもあります。
そんなとき、飼い主さんたちは何を目安にエアコンON・OFFを決めているのでしょう?
エアコンON!の判断材料は?
モデル/おもち 写真提供/もちママさん
判断材料その1 人間の感覚
もっともシンプルな回答が、「人の体感」。ちょっと暑いな、ムシムシするな、と思ったときにつけるというもの。犬と同居していない人にもわかる感覚ですね。
人が暑いと感じたら。(凛♂1歳/つぐみんさん)
室温の高さやムシムシ感を飼い主が感じたとき。(弥生♀1歳/友永清十郎さん)
犬の様子に加え、飼い主自身の体感温度で判断します。(風丸♂6歳/Jasminさん)
判断材料その2 犬の様子
家族に犬がいる人ならではの回答が、「犬の様子」。
人間より体温が高く、汗による体温調節がほとんどできない犬は、暑いと感じる温度もタイミングも人間とは違うはず。
そのあたりをふまえて、愛犬の呼吸などの状態やふるまいをチェックし、「エアコン、プリーズ!」のサインを察知したらエアコンをつける、ということでしょう。
犬がハアハアしているかどうか。毎年の「エアコン始め」は、天気予報で最高気温が28℃を超える日です。(おもち♀3歳/もちママさん)
犬がハアハアしていたらつけます。もちろん、自分が暑くてもつけます。今年は、6月に入ってからは朝7時頃からずっとエアコンをつけています。(タメゴロウ♂1歳/タメジロウさん)
犬が寝ているときの呼吸の様子。それに加えて室温(30℃前後)と湿度も目安にしています。(ビビ♀9歳/もったいなさん)
犬の呼吸が暑そうなとき&室温が28℃を超えたとき。(ぷう太♂6歳/MAYUさん)
愛犬がヘソ天で足パッカーン! となったら。または、室温が27℃以上になったら。(文旦♂5カ月/文旦オカンさん)
夏グッズに囲まれた愛犬の写真を撮りたくなったら、そろそろエアコンが活躍する季節ですよね、飼い主さん!
モデル/おもち 写真提供/もちママさん
判断材料その3 温度・湿度
そしていちばん多かったのが、室内の温度や湿度をヒントにするパターン。
これまでの経験から、愛犬が暑さを負担に感じる状況を「25℃超えるとハアハアする」などと上手に数値化できているのではないでしょうか。
室温が30℃を超えて無風のとき。(すず♀1歳/meeさん)
外の気温が26℃以上になるときや、湿度が高めのとき。犬が不快に感じる前にエアコンをつけるようにしています。(ひなた♀10歳/くーさんママさん)
室温が24℃を超えたら&犬のハアハア具合&飼い主自身の体感。(大和♂5歳/大和の相棒さん)
天気予報で、気温30度超えの日。(ぎんなん♂4歳/ゆきんこさん)
室温が26℃以上になったら。自宅は日当たりがよいうえ、線路に近くて窓を開けにくい! 夏はジメジメ蒸し暑い地域なので、エアコンをつけないとやってられません……。(小町♀1歳/小町ママさん)
温湿度計を見て、室温30℃または湿度70%ほどになったらエアコンをつけます。(心麦♀2歳/レフティーさん)
後付けの機器で、室温が26℃になったら自動的にエアコンが稼働するようにしています。(リン♀10歳/えみかさん)
飼い主さん、水遊び終わったら昼寝するから、リビングを涼しくしといてね。
モデル/ひなた 写真提供/くーさんママさん
去年の夏、涼しい部屋に落ちてた柴犬。
モデル/リン 写真提供/えみかさん
えみかさんが使っているのは、こんな感じのアイテムかな?
手持ちの家電と連動させて、設定した温度に合わせてエアコンをON/OFFしたりすることが可能みたいです。便利ですね~。
Noend 温湿度計一体型スマートリモコン 赤外線 スマートホーム 照明 エアコン テレビ Alexa/Google Home/Siri対応 スマートスピーカー連携 温度センサー付き 新品価格 |
安全第一・エアコン24時間つけっぱなし派も
暑さの厳しい地域や夜になっても気温が下がりにくい都市部では、真夏になると「過ごしやすい」と感じられる時間帯はほとんどありません。
こまめにつけたり消したりすることには、室温の微調整ができるというメリットがある反面、人と犬が別の部屋で過ごす際などに「つけ忘れ」が起こるリスクもあります。
犬が暮らすスペースに関しては、「24時間エアコンON」を習慣づけるのがもっとも安心な方法かもしれません。
真夏は、ほぼ24時間つけっぱなしです。(律♂4歳&夏♀3歳/木村家のワンたちさん)
夏場は、暑くても涼しくてもエアコン稼働です。とくに暑くなりそうな日は、カーテンも閉めておきます。(まりも♀8歳/ももんがぁさん)
お留守番をさせることも多いので、エアコンは常につけっぱなしです。(あくび♀1歳/ねぎまるさん)
出勤前に天気予報をチェックし、日中の気温が28℃以上になるときはエアコンをON。夜も熱くて湿度が高いままのときは、つけっぱなしにします。(夜♀1歳/いすずさん)
お留守番中はエアコンつけっぱなし。ついでに、おやつも食べ放題ならいいのにね!
モデル/あくび 写真提供/ねぎまるさん
「人の感覚&犬の様子&数値」のハイブリッド派が多そう
人の体感や犬の様子を見ることに加えて数値としての目安を設定しておくと、迷ったときに答えを出しやすいはず。
実際には、判断材料その1~その3を組み合わせて判断している飼い主さんが多いようです。
エアコン以外の冷房器具の種類&使い方
ここ数年、エアコンで冷やした空気を循環させて冷房効率をアップ! という考え方が浸透してきました。
そのため、多くの飼い主さんがエアコン以外の冷房器も活用しているようです。
エアコンとのダブルづかいや状況に応じた使い分けなど、使いこなすための技もさまざまです。
エアコン以外に、室温調節のために使っている冷房器具
モデル/おもち 写真提供/もちママさん
扇風機派の皆さん
涼しい日はエアコンをつけず、窓を開けて扇風機を回すようにしています。(もなか♀8カ月/ここなっつさん)
朝晩のわずかな涼しい時間帯はエアコンを入れず、扇風機+クールネックで。(ぎんなん♂4歳/ゆきんこさん)
夜、涼しくなったらエアコンを消し、扇風機に切りかえます。(ガネーシャ♂2歳/ゆきじさん)
暑くなってきたら、まずは扇風機を「首振り」で稼働。エアコンをつけた後も、扇風機は常時つけています。(夜♀1歳/いすずさん)
扇風機は室内の空気を循環させるように。犬に直接風が当たらないようにしています。(うめ♀1歳/ちょぼさん)
エアコンをつけたら、扇風機を天井に向けて「首振り」で使用します。(ひなた♀10歳/くーさんママ)
扇風機を「首振り」にしてエアコンと併用。扇風機だけのときは、犬のいるあたりに向けて「固定」で使います。(心麦♀2歳/レフティーさん)
暑くて不機嫌な柴犬。手前にあるのは、きっと扇風機。
モデル/大和 写真提供/大和の相棒さん
飼い主さん、風、こっちこっち。
モデル/心麦 写真提供/レフティーさん
サーキュレーター派の皆さん
サーキュレーターを使い、室温がなるべく均等になるようにしています。(風丸♂6歳/Jasminさん)
サーキュレーターと扇風機を使っています。体高が低い犬のところに涼しい風が届くよう、どちらもやや下向きにして回しています。(まめ♂4歳&もも♀1歳/まめ豆さん)
飼い主さん、サーキュレーター上手に使ってるね。ほめてあげてる。
モデル/風丸 写真提供/Jasminさん
その他の皆さん
ダイソンの空気清浄機能つきタワーファン。犬がよく寝ているソファに向けて、弱~中、首振りで使っています。(文旦♂5カ月/文旦オカンさん)
お昼寝中。たぶん、ダイソンの心地よい風を浴びてるんでしょう。
モデル/文旦 写真提供/文旦オカンさん
↓ 文旦オカンさんが使っているのと、ほぼ同機能と思われるもの。羽がないので、いたずらしがちなパピーにも安心ですね!
ダイソン 空気清浄機能付 タワーファン dyson Pure Cool Link TP03WS ホワイト/シルバー 新品価格 |
エアコンのみ!派の皆さん
エアコンを最近買いかえたところ、なかなか優秀なので、エアコン以外のものは使っていません。(タメゴロウ♂1歳/タメジロウさん)
エアコン以外の冷房器具はおいていません。なぜなら、愛犬に破壊されそうだからです!暑くなるとエアコンをほぼつけっぱなしになるので、電気代がいくらになっているか、毎月ゾッとさせられています……。(小町♀1歳/小町ママさん)
最近のエアコンってさ、かなりよくできてるよ。柴犬グッズとして、まあまあ合格かな。
モデル/タメゴロウ 写真提供/タメジロウさん
室温調節で注意していること
もっとも多かったのは「部屋の冷えすぎ」
意外に寒がりでもあるので、冷たい風が直接当たらない&室内が冷えすぎないように気をつけています。(ぷう太♂6歳/MAYUさん)
室内が冷えすぎないよう、室温が22℃になったら自動的にエアコンがOFFになるように設定しています。(リン♀10歳/えみかさん)
自宅のエアコンの「AI自動運転」は、犬を感知できないため、室内が犬だけになると自動的にOFFになってしまいます。エアコンをつけたり予約したりするときは、[AI自動運転]モードになっていないことを必ず確認します。(おもち♀3歳/もちママさん)
肌のトラブルを防ぎたいので、温度以上に湿度調整に気を配ります。(弥生♀1歳/友永清十郎さん)
犬がうっかりさわらないよう、リモコンは犬が届かないところに置いています。(ひなた♀10歳/くーさんママさん)
熱中症もこわいけどね。おしゃれ女子としては、お肌のコンディションも気になるわけ。飼い主さん、湿度管理をしっかりお願いね。
モデル/弥生 写真提供/友永清十郎さん
室内で使っている犬用・暑さ対策グッズを教えて!
室内で使う暑さ対策グッズは、犬がくつろぐときに使うものがほとんど。
肌に触れるとひんやりする冷感マットや、夏向きの素材を使ったベッドなどを用意する飼い主が多いようです。
室内で使っている犬用・暑さ対策グッズは?
一番人気は冷感マット
暑さ対策グッズに関する柴犬さんのご意見いろいろ
犬用グッズは、好みによって評価が分かれるもの。
柴犬さんたちのご意見をご紹介します。
ひんやりするマット類は金属より布派です
布製と金属製の2種類を使っています。それほど熱くないときは、布製マットに「伏せ」。口で息をするほど暑いときは金属製マットに横になって体を冷やしています。でも、金属製は冷えすぎる……?ようで、あまり長時間は使いません。(夜♀1歳/いすずさん)
ケージの中に冷感ベッドとアルミ製のプレートを入れていますが、アルミ製プレートは好きではないようで使ってくれず、いつも冷感ベッドで寝ています。(おもち♀3歳/もちママさん)
お気に入りの冷感ベッドは、柴犬柄。ベッドもかわいいけど、私はもっとかわいいよね?
モデル/おもち 写真提供/もちママさん
冷感ベッドは実用、冷感マットはおもちゃかな
触れるとひんやりする素材の夏用ベッドを2つと、冷感マットを使っています。ひとつは、ちゃんとベッドとして使用。リビングに置いてあるもうひとつは、普段はおもちゃですが、疲れたときは中で寝ています。冷感マットは、完全にストレス発散用のおもちゃになってます……。(小町♀1歳/小町ママさん)
冷感マットでストレスを発散した後……のひと休み、でしょうか。
モデル/小町 写真提供/小町ママさん
冷感マットはワンプロの練習台?
愛犬のために、「ニトリ ペットごろ寝マット」を用意しました。……ワンプロの練習台として有効活用しているようです。(文旦♂5カ月/文旦オカンさん)
さあ、頑張れ、文旦! 冷感マットでの練習の成果を、今こそ発揮するんだ!
モデル/文旦&お友だち 写真提供/文旦オカンさん
アイリスオーヤマ ペットベッド クールベッド ひんやり 夏用 冷感 クッション 洗える 角型Mサイズ PCSB-22M 新品価格 |
さわるとひんやりする接触冷感素材製。
(Pets Family)ペッツファミリー アルミプレート 冷却マット ひんやり 涼しい 犬 猫 暑さ対策 夏 冷感 クール ペットベッド 熱中症対策 (Mサイズ) 新品価格 |
お手入れが簡単なアルミプレート。
ペット用 クールブランケット 犬 ひんやりブランケット 夏 クールマット 犬猫用 冷感グッズ 接触冷感 ひんやり 熱中症 暑さ対策(星柄 77×53cm) 新品価格 |
冷感素材のブランケットも。
冷感ラグの上が定位置
夏用に…と犬用の冷感マットを買ったのですが、遊び道具に。本来の目的ではまったく使われず、ぐしゃぐしゃにされて部屋の隅に追いやられてしまいました。フローリングは冷たくて気持ちよさそうだけれど、滑るのが気になり、ニトリのNクールのカーペットを購入。こちらはお気に召したようで、散歩から帰った後などは、カーペットの上で伸びています。(もなか♀8カ月/ここなっつさん)
ジェルタイプの冷感マット&冷感ベッド&冷感ラグを使っています。ほぼ毎日、リビングに敷いた冷感ラグの上に愛犬が落ちています。(心麦♀2歳/レフティーさん)
犬が過ごす部屋のカーペットを接触冷感素材のものにしたら、いつもその上で寝ています。(リン♀10歳/えみかさん)
もなかにいつもぐしゃぐしゃにされてしまう冷感マットと、「Nクール、いいわ~」とくつろぐもなか。
モデル/もなか 写真提供/ここなっつさん
ニトリ(NITORI) 洗えるラグ Nクール 接触冷感 ひんやり 冷たいキルトn BL 130X185 TC04 7225491 新品価格 |
もなかがお気に入りのラグと同じ機能と思われるもの。
VK Living 夏用ラグマット カーペット 接触冷感 ひんやり ラグ 130×190cm(約1.5畳) 洗える 滑り止め付 防ダニ 抗菌 防臭 ネイビー 新品価格 |
しっかりめの冷感素材だけれど丸洗いもOK。
マットより床だよね~
冷感マットはガウガウ言いながら振り回し、フローリングを求めて歩き回ります。(むぎ♀1歳/柴犬mugi10さん)
冷感マットを敷いていますが、散歩の後などは、タイルのような素材の床のほうが冷たくて気持ちいいのか、床の上にベタッと寝ています。(ガネーシャ♂2歳/ゆきじさん)
そこそこの暑さのときは、ニトリのNクールベッドで。本当に暑いときは、床にヘソ天で寝ています。(ゆい♀1歳/ゆいママさん)
冷感マットがありますが、玄関などのタイルやフローリングの床のほうが好きみたいです。(うに♀1歳/柴犬のうにさん)
畳やフローリングでヘソ天。カーペットより気持ちいいみたいです。(夜♀1歳/いすずさん)
昼寝の友は、ひんやりしたフローリング&ちくわ枕でしょ。
モデル/むぎ 写真提供/柴犬mugi10さん
畳と日本犬はベストマッチ! どうだ、洋犬にはマネできまい。
モデル/夜 写真提供/いすずさん
ひんやり枕&お布団、最高!
冷感マットは体温ですぐに温まってしまうせいか、気に入らない様子。大きめの保冷剤に厚手のタオルを巻いたものを置いておくと、枕にして気持ちよさそうに寝ています。(律♂4歳&夏♀3歳/木村家のワンたちさん)
夜は愛犬と一緒にベッドで寝るので、敷パッドを夏用のものにかえています。(弥生♀1歳/友永清十郎さん)
飼い主さ~ん、ひんやり枕ないよ。早く持ってきて。
モデル/律 写真提供/木村家のワンたちさん
アイリスプラザ 接触冷感 ムレ軽減ひんやり&もっちり敷きパッド Q-MAX0.448 速乾加工 メッシュ裏生地 抗菌防臭 制菌 丸洗いOK スーパーひんやり キング ホワイト 新品価格 |
弥生&友永清十郎さんが使っているのは、こんなタイプのアイテムかな?
残念! 愛犬のお気に召さないものも……
金属製のマットには、いやがって乗りません。冷感マットは、たまにイラッとすることがあるみたいですが、上で寝てしまえば気持ちよさそうにしています。(ビビ♀9歳/もったいなさん)
クールなスノコを買いましたが、いっさい使ってくれませんでした。(大和♂5歳/大和の相棒さん)
ひんやり触感のベッドをリビングと寝室にひとつずつ置いてみましたが、あまり使いません。ふだんからキッチンの隅がお気に入りの場所で、季節を問わず居心地よさそうにしています。(まりも♀8歳/ももんがぁさん)
冷感ジェルマット、まったく使ってもらえず、メルカリで売却しました……。基本的にビビりなので、ペットボトルを凍らせたり、大きな保冷剤をタオルで包んだりしたものもほぼ使いませんでした。(ぎんなん♂4歳/ゆきんこさん)
冷感マットは、使ったり使わなかったり、気分次第です。(まめ♂4歳&もも♀1歳/まめ豆さん)
冷感ベッドを出しているけれど、今のところ寝ている姿は見られない。人間用のビーズクッションか床、飼い主の布団などで寝ています。(あくび♀1歳/ねぎまるさん)
まりもにふられて寂しそうなベッドたちと、冷感ベッドよりキッチンの床を好むまりも。たまにはベッドも使おうね♥
モデル/まりも 写真提供/ももんがぁさん
夏のお留守番で注意していること
暑さが厳しい夏は、留守番中の愛犬の様子がとくに心配になる時期です。
夏ならでは、の気がかりや注意していることを聞いてみました。
室温調節&お水の確保が絶対!
充電式のコンパクトサーキュレーターを使っています。でも、充電式だと熱くなって発火の恐れも0ではないので、犬に留守番をさせるときは使わないことにしています。(律♂4歳&夏♀3歳/木村家のワンたちさん)
留守番中はケージの中にいるため、スマホのアプリで室温や湿度をこまめに確認してエアコンの運転内容を調整しています。(夜♀1歳/いすずさん)
急な雷雨などが増えるので、停電情報をこまめにチェック。会社には、「自宅が停電したら、仕事中でも帰ります!」と伝えています。(ペル♀3歳/コニさん)
エアコンをつけておくのはもちろん、各部屋に水のボウルを2つずつ置いておきます。(弥生♀1歳/友永清十郎さん)
エアコンをつけて出かけますが、寒くなりすぎないよう、カーテンを開けてある程度日光が入るようにしています。(ガネーシャ♂2歳/ゆきじさん)
エアコンに急なトラブルが起きたときに備えて、室内の温度をスマホでチェックできるようにしています。(リン♀10歳/えみかさん)
家を出るときにエアコンの予約設定をするのを忘れないよう、LINEのメモなどを使って自分でリマインドしています。外出先からもエアコンをつけられる、ハイテク機材がほしいな~。(おもち♀3歳/もちママさん)
ソファの下にこもるのがお好きなガネーシャ。留守番中も、涼しい部屋の定位置でくつろいでいるんでしょうか。
モデル/ガネーシャ 写真提供/ゆきじさん
雷が落ちて停電したって大丈夫。飼い主さんが、私のために会社を早退してきてくれるもん。
モデル/ペル 写真提供/コニさん
もちママさん、お手持ちの家電をスマホで操作できるようにする「スマートリモコン」なんてハイテク機材もあるみたいです。
種類が豊富なので、調べてみてはいかがでしょう?
eRemote RJ-3 イーリモート スマホでリモコン付き全家電をコントロール、外から操作可能。 新品価格 |
柴犬の夏エピソード・室内編
笑ったこと、ドキッとさせられたこと、あきれたこと……。
夏ならではの柴犬にまつわるネタのあれこれ、飼い主さんからいただきました。
真夏の閉め出し!?
先代の柴犬・ゲンは、自分でドアを開けられました。あるとき、エアコン+扇風機で留守番をさせたのですが、帰ったらゲンがいない! 名前を呼ぶと、裏庭から「ク~ン」と返事がありました。勝手口を開けて外に出て、閉め出されてしまったようです。それ以来、外出時は必ず勝手口にも鍵をかけるようになりました。(まりも♀8歳/ももんがぁさん)
ちょっと暑いけど、何か?
1階のエアコンを入れ忘れてしまった日、2階から下りてきて「しまった!」と焦りました。でも愛犬は、リビングのいちばん風通しのよいところで、ヘソ天でお休み中。けっこう大物だな、と思いました。(風丸♂6歳/Jasminさん)
暑いのに、日なたにいるのはなぜ……?(あきちゃん♀10歳/あきちゃんママさん)
暑さをしのぐには、ヘソ天がいちばん。
モデル/風丸 写真提供/Jasminさん
朝寝坊はきみのせい♥
人間だけだったら窓を開ければ快適かな、と思う夜でも、犬のために朝までエアコンをつけて寝ています。結局、犬に合わせた室温は自分にとっても心地よく、毎朝、寝坊気味です。(タメゴロウ♂1歳/タメジロウさん)
暑さにより電池切れ
愛犬にとって初めての夏なので、疲れやすくなっているのかも。室内で遊んだ後、私がトイレに行って戻ってくるまでの間に寝落ちしていました。充電が切れたみたいで、かわいかった♥(あくび♀1歳/ねぎまるさん)
食べるべきか、闘うべきか
喜んで氷を食べるワンコを見かけたので試してみたのですが、うちの犬は食べるどころか、氷と格闘してしまいました。(文旦♂5カ月/文旦オカンさん)
うりゃっ!
どすこーい!
飼い主さん、冷たくてツルツルするやつ、やっつけておきました。
モデル/文旦 写真提供/文旦オカンさん
暑さ対策に気を配って熱中症を予防して!
人間は暑いと汗をかき、汗が蒸発する際に熱が奪われる仕組みによって体温調節をしています。
でも犬の場合、汗腺があるのは肉球だけ。
体温調節は、口を開けてハアハアする際に水分を蒸発させることに頼っています。
でも、温度や湿度が高いと水分が蒸発しにくいですよね?
そうなると体に熱がこもり、熱中症を引き起こしてしまうことがあるんです。
犬は暑さに弱いの。飼い主さん、しっかり対策お願いね。
モデル/すず 写真提供/meeさん
カンカン照りの屋外を歩くときだけでなく、室内でも気を抜いてはいけません。
熱中症は、室内で起こることもあるからです。
熱中症対策の基本は、温度・湿度が高すぎる環境を避けること、水分を十分にとること、体調を整えて体力を維持すること。
熱中症は命にかかわることもあるので、体に異変が現れてから対処するのではなく、予防することが大切です。
環境や生活スタイルに合わせて、愛犬の健康を守る工夫をしてあげてくださいね。
熱中症は予防が勝負。かわいい私のために、ひとつお願いしますね。
モデル/ゆい 写真提供/ゆいママさん
「柴犬の暑さ対策・室内編」、いかがでしたか?
「柴犬の暑さ対策」の室内編、いかがでしたか?
記事作成にあたりご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
記事のご感想や「飼い主さんに聞いてみた・リアル柴ライフ 」でこんなことが知りたい! というご意見などありましたら、コメント欄にお願いいたします。
コメント欄に行くのはめんどくさいなあ、という場合は、
ハッシュタグ「#柴犬が好きすぎるの感想」をつけてTwitterに投稿していただくのも大歓迎です。
本ブログで紹介させていただけるワンコのお写真も、365日募集中です。
どのページからでもかまいませんので、コメント欄よりお送りいただくか、
ハッシュタグ「#柴犬が好きすぎるで使っていいよ」をつけてTwitterに投稿をお願いします。
次回は「柴犬の暑さ対策・屋外編」を予定しています。
リアル柴ライフⅡ「雨の日のお散歩どうしてる?」は、こちらから
その1 雨の日はお散歩に……行く? 行かない?
その2 雨仕様のスタイル&お散歩グッズを教えて
その3 お散歩に行かない日の犬の室内遊びいろいろ
その4 お散歩後のケア&おもしろ小ネタ集
抜け毛がテーマの「リアル柴ライフⅠ」が気になってきた!という方は、こちらから
「柴犬の抜け毛対策を聞いてみた! その1」抜け毛の量って、思っていたより多い?少ない?
「柴犬の抜け毛対策を聞いてみた! その2」毎日のお手入れ時間&愛用アイテムって?
「柴犬の抜け毛対策を聞いてみた!その3」愛犬はお手入れ好き?&お手入テクあれこれ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2件)
色々と参考になりました!屋外編も楽しみにしてます♪
ありがとうございます!
屋外編では、ゆいの写真をもっと使わせていただきますので、どうぞお楽しみに♥