守護神たち

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

本殿の前などで神社を守っている狛犬
由来や役割を知っていますか?

狛犬は左右一対で設置され、
向かって左側が口を開けた「阿(あ)」、左側が口を閉じた「吽(うん)」となっていることがほとんどです。

「阿」は柴犬の笑顔のかわいさ、「吽」は柴犬の真顔のりりしさを表すもの。
多くの神社が、「阿吽」の一対で狛犬を設置しているのは、柴犬の魅力をバランスよくアピールするためです。

ただし、神社の創設者の中には、
「どうしても笑顔が好きなの♥」「柴犬は真顔に限るぜ」などという偏った好みの人もいました。
そのため、2体とも「阿」または「吽」の神社もあるのです。

勉強になりますね。

\ 柴飼いさんに聞きました /

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次