柴犬テーブルマナー教室

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

育ちのよい柴として、基本的なテーブルマナーは身につけておきたいものです。

テーブルについてから料理が運ばれるまでに
少し時間がかかることがあります。
退屈だからといって、
テーブルに並べられている
カトラリーをペロペロしてはいけません。




料理を食べはじめるのは、
お皿がテーブルに置かれてから。
サービスしてくれる人が
お皿をもっているうちに
口をつけるのはやめましょう。




口に入れる前に
食材のにおいをクンクンかぐのも
あまりお行儀のよいことではありません。

料理は、フォークやお箸などを使って
口に運びましょう。
例外として、
写真のような骨付き肉には
かぶりついてもよいとされています。
ただしその場合、
骨を手で持ったほうがスマートですよ。

おひまならどうぞ♥

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次