柴犬のトリミングサロン選びの決め手は何? &家シャン派の柴犬、どうやって乾かしてる?-リアル柴ライフⅦ 

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

柴犬の飼い主さん&柴犬さんと一緒につくる『リアル柴ライフ』では、
飼い主さんに聞いた「うちのコ情報」をご紹介していきます。
今回は、33名の飼い主さんから貴重な情報&かわいい写真をいただきました。
愛犬との毎日をもっと楽しいものにするための、小さなヒントになりますように!

前回までの記事はこちら!

目次

トリミングサロン派が選ぶメニューは?

トリミングサロン、またはトリミングサロン&自宅でシャンプーしている柴犬は、全体で約60%。
皆さん、サロンではどんなメニューを選んでいるんでしょう?

サロンで選ぶメニューは?

「その他」として挙げられたメニューは、以下のような感じでした。
皆さん、いろいろやってますね~♥

「その他」の内容

トリミングサロン選びで重視したことは?

最近では「風呂キャンセル界隈」なんて言葉もあるように、「お風呂が嫌い&面倒!」と堂々と主張する人間も増えてきています。
でも、お風呂嫌いに関しては、柴犬のほうが一枚上手なのではないでしょうか。

それなりにパワーもあり、「やめて~!」と暴れられるとなかなか大変なので、残念ながらお風呂をイヤがる柴犬の場合、大歓迎してくれるサロンばかりではありません。
お手入れにはトリマーさんとの相性もあるため、
サロン選びに迷った飼い主さんも少なくないのではないでしょうか。
サロン派の飼い主さんに、お店選びで重視したことを聞いてみました。

慣れているところのほうがよいかと思い、おもちの出身店であるペットショップに併設されているサロンに通っています。
おもちは、ショップのスタッフさんもトリマーさんも大好き。いつもかわいがってもらっています。
(おもち♀4歳/もちママさん)

かかりつけの動物病院にお願いしているので、安心です。
(ふくまる♀3歳/宮吉さん)

「柴犬NG」のサロンもあるので、受け入れてもらえるところを選びました。
(未来♀3歳/未来の母さん)

自宅から近いことと、犬の扱いがていねいであることを重視しました。
(夜♀2歳/いすずさん)

犬友さんに紹介してもらったサロンに、ずっと通っています。
(弥生♀2歳/友永清十郎さん)

犬たちが行くのを楽しんでくれるサロンに通っています。店員さんたちがかわいがってくれるので、進んでトリミングに行きます。
(カムイ♂6歳&ミイナ♀6カ月/サヤさん)

もっとも重視しているのは、小町がサロンの人を好きかどうか。小町はもともと人が好きなので、おびえたり吠えたりする場合は「無理!」のサインだと思っています。
その他、店員さんの接客やサロンの清潔感、メニューの種類なども確認します。
(小町♀2歳/小町ママさん)

トリマーさんの入れ替わりが少ない個人店であること、柴犬OKであること、根気強く犬に向き合ってくれるところであること。信頼できる犬友さんからの紹介で選びました。
(令♀5歳/柴犬令の遊び相手さん)

暮らしている地域で腕利きとして評判の高いトリマーさんに。承太郎を迎えてすぐに連絡し、それ以来お願いしています。
(承太郎♂2歳/minoriさん)

サービスの種類と金額を重視しました。
(こはく♂2歳/アヤノバクスイオーさん)

サロンのホームページ等を見て決めました。
(こはる♀2歳/みえぞうさん)

トリミングサロンは、2カ所利用しています。
ひとつは、サロン経営者が警察犬の訓練士やドッグトレーナーの資格をもっているところ。
犬のプロなので、安心して任せられます。
もうひとつは、ドッグランに併設されているサロン。
しばちゃんが、そのサロンのスタッフさんを大好きなので、お願いしています。
(しばちゃん♂2歳/かなさん)

※以下すべて、モデルさんは「柴犬のお名前/飼い主さんのお名前」の形で表記いたします。

複数のサロンを試してみた飼い主さんによると……

これまでに複数のサロンでケアを体験してみた飼い主さんも少なくないはず。
行きつけのサロンを決めるまでの経緯を書いてくださった方のコメントをご紹介します。

タメゴロウ(♂2歳)&タメジロウさんの場合

最初に行ったのは、サロンA。
タメゴロウをお迎えしたペットショップに併設されているところです。
タメゴロウはいつも、後ろも振り向かず、うれしそうにお店に入っていきました。
でも、ケアに3時間ほどかかることと、駐車場からサロンまでが遠く、夏場はバギーに乗せたりと移動に手間がかかりました。
       ↓
ケアが1時間ほどで終わり、駐車場からも近いサロンBに変更。
       ↓
2回ほど連れて行きましたが、スタッフさんに会ってもタメゴロウがうれしそうではなく、トリミング中の様子をガラス越しに見ていてもずっとショボ~ン。
       ↓
サロンBのほうが早くて移動が楽で料金も安いのですが、タメゴロウが楽しく通えるサロンAに決めました。

おもち(♀1歳)&ゆいさんの場合

最初は、別のサロンに通っていました。
でも、自宅のすぐ近くにもトリミングサロンがあり、散歩中、そこのトリマーさんによく挨拶していました。

おもちがそのトリマーさんのことが好きすぎるようだったので、自宅近くのサロンに通うようになりました。

あのん(♀3歳)&クゥあのんさんの場合

料金が安めのサロンにも行ったことがありますが、仕上がりが「ただシャンプーしました!」というだけ、という印象。
お金を払ってまで、サロンでシャンプーする意味があるのかな?と感じてしまいました。

その後、今のサロンに変更。
料金はやや高くなりましたが、仕上がりがとてもいいし、あのんも楽しそうにしています。
仕上がり具合やあのんの反応のよさに気づけたのは、他のサロンにも行ってみたからだと思います。

そら(♂1歳)&めだかさんの場合

シャンプーデビューから8カ月。
6カ所のサロンを利用して、やっと行きつけのお店を決めました。

いちばんの決め手は、お迎えに行ったとき、そらがトリマーさんの膝にのっていたこと。そらは、飼い主の膝にも簡単にはのらないのに!

自宅近くにオープンしたばかりの個人経営のサロンですが、トリマーさんも柴犬と暮らしており、柴犬の扱いに慣れているんだと思います。
自宅から歩いていけることや、フワフワ感とよい香りのもちのよさがダントツだったこともポイントになりました。

トリミングサロンの、おおよその料金は……?

選ぶメニューによって、料金はまちまちだと思いますが…。
トリミングサロンを利用する際、1回あたりの金額を聞いてみました。

「4週間以内に行くと10%オフになる(夜♀2歳/いすずさん)」
「柴犬だけが利用できるお得な回数券がある(そら♂1歳/めだかさん)」
といった割引サービスのほか、
「抜け毛の量によって料金が上がる」というところもあるようです。
抜け毛で割増料金が必要になるのは……まあ、納得ですよね。柴犬ですから。

家シャン派に聞きました! あの~、どうやって乾かしてますか?

トリミングサロンでは、「シャンプー」と「ドライ」がセットになっていますが、
家シャンの場合、「シャンプー」と「ドライ」は、独立した労働です。
短毛だけど毛が多くて乾きにくい柴犬。
皆さんはどうやって乾かしているんでしょうか?

柴犬の乾かし方・ドライヤーテクニックいろいろ

タオルドライして、ドライヤー
(福♂7歳/はちこさん 他)

吸水性のよいタオルでよ~~~~く拭いてからドライヤー
(お嬢♀2歳/お嬢ママさん)

タオルドライしてから、浴槽内でドライヤーをかける。
(ゆい♀2歳/ゆいママさん、まりも♀9歳/ももんがぁさん)

バスタオル2~3枚でタオルドライ後、ドライヤー→ヒーター前へ。
(めい♀3歳/o3yuさん)

タオルドライの後ドライヤーをかけるけれど、乾かないです
(ゆづ♀2歳/ゆづの母さん)

タオルドライの後、ふたりがかりで、ドライヤーを2台使って乾かします。
とくにこだわりのアイテムはありませんが、柴犬の毛と戦う根性と、「しっかり乾かすぞ!」という意気込みが大切だと思っています。
(カムイ♂6歳&ミイナ♀6カ月/サヤさん)

柴犬の乾かし方・ドライヤー以外のテクニックいろいろ

タオルドライと柴ドリル。
(エルヴィス&プレスリーともに♂7歳/エルヴィスとプレスリーの中の人さん)

タオルドライして自然乾燥。
(海♂10歳/海ちゃんさん)

タオルドライの後、冬はヒーターの前に放置。その他の季節はドライヤーをかけますが、ギャン鳴きです。
(こはく♂2歳/アヤノバクスイオーさん)

柴犬を乾かすときのお役立ちアイテムいろいろ

タオルドライにはホットマンの1秒タオルドライヤーは高温にならないものを使っています。
ペットドライジャケットも使うことがあります。
(そら♀3歳/そらまめ母ちゃんさん)

以前、ドライジャケットを使ったこともあります。
犬が動かなければ、わりと乾くと思います。
乾かしている間もかわいいです♥
(まりも♀9歳/ももんがぁさん)

そらまめ母ちゃんさん&ももんがぁさんのコメントに出てくるのが、犬用の乾燥ウエア袋形の乾燥グッズ
犬に着せて、ホースからドライヤーの風を送り込む仕組みになっているみたいです。
おとなしく着てくれるなら、たしかに早く乾くかも。
そして……間違いなくかわいいですよね。

100均の吸水タオルを愛用しています。
(しゃけ♂1歳/しゃけの飼い主さん)

Pet’s oneの超吸水タオル。
普通のタオルだと毛を落とすのが大変ですが、このタオルなら洗い流すだけできれいになります。
(おもち♀4歳/もちママさん)

Percoペット用タオルを使っています。ドライヤーは、人間用の静音ドライヤーです。
(夜♀2歳/いすずさん)

マイクロファイバータオルで拭いた後、ヘアケア(低温)モードがあるドライヤーをかけています。
(ゆい♀2歳/ゆいママさん)

乾かす際のお役立ちアイテムは、美容師の私です。
(しばちゃん♂2歳/かなさん)

\ 夜&いすずさんおすすめ /

Perco ペット用タオル 超吸水 厚手 マイクロファイバー 犬 猫 体拭き (75cmx127cm, ダークグレー)

新品価格
¥1,799から
(2024/10/14 16:10時点)

\ 絞れば吸水力が再生!/

アイリスオーヤマ 超吸水ペット用タオル (Mサイズ) CKT-M ブルー

新品価格
¥375から
(2024/10/14 16:13時点)

柴犬のおうちシャンプーに関するあれこれ、いかがでしたか?

個人的にとても驚いたのが、自宅でドライヤーをかけている方がそれなりにいること!
私が一緒に暮らしていた故・愛犬は、「ドライヤーをかけてみようかな?」という気さえ起こさせないほどのお風呂嫌いでした。
だからシャンプーの後は、ブルブル+タオルドライ。
なかなかしっかり乾かなくて、しっぽの巻きをほどくと、「しっぽ置き場」のあたりのへこんだ毛は翌日までしっとりしていました。

皆さんが柴犬にドライヤーをかけている場面、想像するだけで涙と笑いが止まりません。
愛犬のご機嫌をとり、抜け毛にせき込みながら頑張る飼い主さんたちを、シバ田は心から尊敬します。

次回は、シャンプーにまつわる苦労話やおもしろネタなどをご紹介しようと思います。
涙なしには読めない回になるのではないかと思います。
ご期待ください♥

記事作成にあたりご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
記事のご感想や「リアル柴ライフ 」でこんなことが知りたい! という
ご意見などありましたら、コメント欄に書き込んでいただるとうれしいです。

本ブログで紹介させていただける柴犬さんのお写真も、365日募集中です。
トップページ「柴犬の写真・大募集」から送っていただくか、
ハッシュタグ「#柴犬が好きすぎるで使っていいよ」をつけて
X(Twitter)に投稿をお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次